ABOUT
はじめまして。
ご覧いただきありがとうございます。
-Helianthus-と申します。
韓国伝統飾り結び『メドゥプ』の技法で結んだ飾り結びを取り入れたアクセサリーをメインにお作りしております。
私の作品が皆様の目にとまり、気に入っていただけましたら幸いです(^^)
ハンドメイドですので、既製品とは違い左右の形や長さなどわずかに個体差がございます。
予めご了承くださいませ。
よろしくお願い致します。
● 韓国伝統飾り結び『メドゥプ』●
メドゥプ(매듭/毎緝)とは、
朝鮮半島に伝わる伝統工芸です。
日本や中国の飾り結び、水引と
出来上がりの形は同じですが、
韓国はボードやピンを使わず
すべて手の指に紐を絡ませ結んでいく手法です。
飾り結び(かざりむすび)とは、
紐を使って装飾的に結ぶ手法、
およびその結び目のことをいいます。
日本では花結びとも呼ばれています。
一般に組み紐と呼ばれることも多いですが、
組み紐は糸を組んで紐を作る工芸であり、
紐を結んで作ったものを飾り結びといいます。
1本の組紐から始まる様々な形のメドゥプ。
蝶々、菊、トンボ、梅など。
メドゥプにはそれぞれ、長寿や幸福、子宝、
魔除けなど深い意味が込められております。
韓国伝統飾り結びの手法で結んだ
メドゥプアクセサリーをたくさんの方に知っていただき、
飾り結びを身近に感じていただけたらと思います。